上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--月--日(--)--時--分|スポンサー広告
|コメント -
|トラックバック -
|Λ

小さい頃、シダ植物の胞子嚢を見つけては撫でていました。胞子嚢には得体の知れない不気味さがありましたが、奇妙な魅力も持っていました。
スポンサーサイト
10月02日(土)15時17分|植物の写真
|コメント -
|トラックバック -
|Λ

クイズです。何の花でしょう?
……ってどう見てもシクラメン。

綺麗だった! シクラメンが咲いているってどれだけ前の写真なんだ、と自分でも思うけども。
写真はロクに撮っていないのに、一回に撮る枚数が多いのか、それとも一記事に載せる枚数が少ないせいか、あるいは以前更新が滞っていたせいか、溜まっている。
ガンガンぐだぐだ載せていけば、そのうちなくなるだろうと思っている。
07月26日(月)21時27分|植物の写真
|コメント -
|トラックバック -
|Λ

小さな虫が、ある植物の上でひっそりと休んでいました。
クイズです。
このマクロ~な植物は何でしょう?
正解は……

ヒメオドリコソウでした。
茎の感触が好きな植物です。
05月14日(金)01時36分|植物の写真
|コメント -
|トラックバック -
|Λ

背の高いタンポポ。
タンポポも可愛いけれど

主役は君だ! やっぱり何度も落ちてしまいます。対応策がまだないみたいです。ですがユーザーフォーラムにて、親切なユーザーさんの書き込みで「アドオンを無効にすると落ちない」とありました。
私も出来るだけアドオンを無効にしてみたんですが、全部切らないとダメなのか落ちました。アドオンが多くて、一つ一つ切っていくのも、それを有効に戻すのも、毎回やるには手間のかかる作業なので、今は一行書く毎に保存しています。公式対応されると嬉しいのですが……。
05月02日(日)21時01分|植物の写真
|コメント -
|トラックバック -
|Λ

タンポポが咲いていました。

岩の間からも、斜めになって咲いていました。

子供の頃、タンポポの茎で遊ぶのが好きでした。タンポポの茎を割いて水に浸けると丸まるんです。割き方によって水に浸けた後の形が変わるのですが、それが子供の頃の自分には楽しく思えたのでした。
でも何で丸まるんでしょう? 「水で形が変わるなんて、タンポポは不思議だ!」と当時思っていたのですが、未だに何で丸まるのか知りません。不思議なままです。
04月29日(木)23時47分|植物の写真
|コメント -
|トラックバック -
|Λ